やった~!ついに地鎮祭まで辿り着けました!!!!
我が家が地鎮祭を行ったのは2月27日(土曜日)友引でした。
また、話すと長いんですがこの地鎮祭の日取りを決めるまでもと~~~っても時間が掛かりました。
Contents
我が家が神主事件
以前にもお話しましたが、私の実家が神主なんです。
そこで、土地を譲ってくれた旦那のお婆ちゃんが「神主さんは嫁さんの実家に頼んだ方が良いんじゃないの」と気遣ってくださいまして。
でも、父(神主)の予定がもうびっしり埋まってしまっていました(T_T)
地鎮祭の日取りを決めようとしていたのが1月だったんですが、もう4月半ばまで空いてない(>_<)
私
おと~さ~ん、うちいつまでたっても建てれないよお====↓↓↓
そこで、私の弟に頼み込む事に。。。弟も神主の資格はあり父の手伝いとして地鎮祭に行った事はあるんですが、主体となって行った事は無かったんです。
何とか何とか渋る弟にお願いをし、弟が我が家の地鎮祭を執り行ってくれることになりました!!!
無事に終了し、弟の一人立ちの初祭事でもあり、とても思い出に残る地鎮祭となりました♦
地鎮祭の費用
●玉串料
我が家の場合は下記のとおりでした。身内なので、あまり参考にはならないかもしれません。
弟(実際に地鎮祭を執り行ってくれた神主)→2万円 / 父(事前準備&片付けをしてくれた神主)→1万円
●お供え物
お米、水、お酒、塩、海の物(するめや海苔)、土の物(芋や根菜)、果物
地鎮祭の日の選び方
Sponsored Link
よく聞く「大安」「友引」の【六曜】以外にも、注意した点がいくつかありました。
全てをクリアするのは難しいと思うので、あとは周りの方の相談して決めるのが良いと思います。
あんまり参考にならなくてすみません(>_<)
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。