どうしてもどうしても、ど~~~~~しても室内窓が欲しい!!!
海外インテリア好きには溜まらない、室内窓をつけたいんです。
お世話になってるリクシルからも、【デコマド】という商品が出てるほど人気!!
でも、3年前家を建てた時に、その存在を知りませんでした、悔しいっ、、、
無いなら作るしかないっ!調べてみたら、鏡で室内窓風を楽しんでる方が多しっ。
- 室内窓風が欲しい
- 壁をぶち抜くとかじゃなく、簡単にやりたい
- 安く楽しく手軽に部屋のイメチェンをしたい
上記の方は是非お付き合い下さい。
それではどうぞ~~
Contents
室内窓風を簡単にDIY、ミラーを使って3度の試行錯誤
ここに至るまで、2度失敗しました。
そしてこの3度目も、満足度は80点っ
ぶっちゃけると、、、自分のDIYではこれが限界でした(;´д`)
私のDIYのモットーは、「安く・簡単に・気軽にできる」 なのですw
材料:割れないミラーとビニールテープ

キッチンの上に室内窓が欲しかったのですが、もしも地震とかで鏡が落ちたら大惨事(;´д`)
私が選んだ割れない鏡、ミラーシールはちっと失敗だったので紹介はやめときます↓
理由は下記の通り。
1度目の挑戦→ミラーが歪む
(部屋きたなっ)
1度目の挑戦です。ご覧の通り歪んじゃうんですよ。
壁に直接貼ってしまえば良いのかもしれませんが、現状に戻せるように「貼ってはがせる両面テープ」を使用しました。
満足いかず。。。次の挑戦に。
2度目の挑戦→ピカピカで安っぽい
壁紙からはがし、枠に合わせてちょきちょき切ることに。
そしてっ!凹凸があったほうが立体感が出ると思いA4のポスター額を100均で6個買ってきました♪
でも。。。
設計士の姉に相談してみました。
忖度なくめっちゃ思いっきり言ってくれました。すっきり!!!
本当、姉の意見が全てだと思ったよ。
3度目の挑戦 目隠しシートを追加でどうだ!
もう、ミラーの意味があんまり無いねw
100均で買ってきた目隠しシートをして、ガラス感をアップさせてみました。
またまた姉に意見を求める。
という事で、100%満足にはいかない結果となってしまいました(/ω\)
でも、ここまで試行錯誤したから自分的にはもう、やったったわ~~~
決めた。リクシルのデコマドにしよう
やはり、これを目指してた訳なのでいつかリクシルのデコマドをつけたるぞーー!!
これが新たな自分の目標となりました。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。