♠︎旅行もポイントつきますよ
玄関・階段

10分で完成!セリアでリメイクしたおしゃれな《しめ縄飾り》の簡単な作り方☆

さて、クリスマスも終わり、気持ちはもうお正月ですね!!

お正月といえば、食べる事が何よりの楽しみで、インテリアとか特に気にした事無かったんです。

でも去年とかSNSで洋風なしめ縄がある事を知り、《来年は絶対に買うぞ~》って思ってたんです。

楽天でも、可愛いの売ってますね!

 

でもセリアに違う用事で行ってみたら、自分でデコレーション出来るしめ縄のリースが売ってるんですね♪

私
試しに作ってみるか。100均なら最悪、失敗してもそこまで凹まないぞ と思ってチャレンジしてみました

 

めっちゃ簡単に出来たので紹介します。それではどうぞ~~

Contents

セリアで買ってきたリースとか色々

まず、セリアで買ってきた物を写真でさらっと紹介します。

セリアでしめ縄

以上、合計700円。いや~本当になんでもありますね、セリア様様。

かなり個人的な気持ちですが、このタッセルを見つけた時には《おっ》と何かが閃いた気がしましたw。このタッセルだけは、手芸コーナーから見つけてきた偶然の出会い。

 

結束バンドで、子どもと一緒に汚さず作れる

まだ聞き分けの出来ない子供と、ボンドとか室内で使うのって恐いですよね(T_T)

我が家も、泣いたら手が付けれない2歳の娘モンスターがいます。その子にボンド使ってる時とか邪魔されたら、こっちが泣いちゃうわ↓

と言う事で、ボンドではなく、《結束バンド》を使いました☆

これが、10分で完成できた、時短アイテムだとも言えます!!!

 

色々とお花の場所とかボンボンの場所とか決めて、、、数箇所を結束バンドでしめたら、あっという間に完成!!!

セリアでリメイクしたしめ縄

 

私
ここが良いかな、いや、これはこっちにしよう。とか考えてる時が一番楽しいよね

 

 

お正月らしい玄関ニッチに

しめ縄を作るのは、とっても簡単だったんです♪

でも、これを季節アイテムを飾る玄関ニッチに設置するのが思いのほか大変でした (T∇T )

しかも、飾ったのが夜。写真が全然綺麗に撮れなかった~↓

リメイクした簡単なしめ縄

 

本当は、もっとお洒落な感じで飾れたんですが、、、この写真だと伝わらなくて悔しいです↓また、朝とかに撮り直します。

 

和風柄の包みの四隅を、ホチキスでパチッと。

そこに、画鋲と変形させたフックを使って、壁にかけました。言葉で伝えるのが苦手ですみません↓

 

私
閃いたタッセルも、赤の背景でちょっと分かり辛くなってしまったよw。でも良いの、可愛いから♥!!

 

と、駆け足で紹介させて頂きましたが、700円で割と満足いくしめ縄が作れたと思います♪何より楽しいので、皆さんも一緒にどうですか??♪

 

次回は、2017年で人気のあった記事ランキングとか書ければと思います←ランキング好きw

 

翌日追記。やっぱり写真は、自然光に限りますね!

 

 

https://instagram.com/p/BruyqjrHuHU/

利用しちゃダメだよ
①もう必要ないと思ったら、「今後は電話しないで下さい」と言えない方 ②要望を細かく詳細に書くのが面倒な方 ③ネットでのやりとり慣れてない方
ちょびすけ
インテリア好きのママ。 同い年の主人、7歳息子、4歳娘、トイプードルのちょびと暮らしてます。詳しくはここをクリック☝
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。