こんにちは☆
お家には思い出がどんどん増えています♥
でも思い出と共に増えているのが、お家の傷(>_<)こればっかりは仕方ないですもんね。
現在5歳息子と2歳娘。それに我が家はトイプードルのちょびもいます。
大雑把な私の性格だったので、最初からそこまで傷とか気にせずにいられました。
さすがに、ボールペンで壁紙に書かれた時は【ひぇ===】って発狂しましたがw
その時の記事はこちらです。

この傷の中でも、うちは床の傷がめちゃくちゃ多いんです(;_;)
おもちゃ落とされたり、リモコン落とされたり、毎日何かしら落とされています↓
でもそこまで目立たないので、激怒まではいかない母ちゃんでいれてます。
今回は、そんな大助かりのリビングの床【リクシル ラシッサDフロア ホワイトオーク】のお話をします。
どうぞ~~
Contents
無垢の床に憧れたけど傷が付きやすいらしい
以前もお話した事がありますが、本当は【無垢の床】に憧れていたんです。。。いや、今でも憧れています。
でも、設計士さんや家電屋さんに教えて貰ったくらい、【ルンバを使ってはいけない程、無垢の床は傷付き易い】みたいなのです(;_;)
そんな中、打ち合わせ中に出会ったのが、リクシル ラシッサDフロア ホワイトオークでした。
Dフロアホワイトオークはトミカの傷でさえ目立たない
現在の我が家のリビング床です。


パッと見はぜんぜん分からないと思うんですが、ご覧の通り、もう傷がそこらじゅうにありまくりです。



写真だと収まりきらないのですが、悲しい事にけっこう傷つきまくりです。
そして、オモチャで床の一番の大敵は、トミカですよね(>_<)
そんなトミカも、結構落とされまくってる床なのですが。
本当に、傷が目立たないんです!!これはママ友にも褒められるくらい♥
このホワイトオークのグレー調?アンティーク調の雰囲気に惚れて、この床を採用したのですが、それが運よく、傷ともマッチしてる!!!
そして何と、この床は傷が目立たないだけじゃなく、汚れにも強いんです!!
汚れも、さっと一拭きで綺麗に
以前、クーピーで床にお絵描きされてしまった時のお話をしました。

それから約一年。。。水性のペンで、はみ出されて描かれてしまったですが、
またもお尻ふきで、簡単に消えました!!

我が家の今回の水性ペンの落書きも、写真の通りに薄いし、直ぐに消したので簡単だったかもしれません。
が、クーピーも同様、お尻ふきで簡単に消せるなんて、汚れに強い事は確かです!!
デザインも可愛くて、汚れにも強いなんて、まさに私の見方!!!
子供の家でもあるので、傷も愛せる親になりたい
最後に思った事を。
ついつい、子供に家を傷付けられるとかーっとなって怒っちゃう事もあります。それがわざとじゃないとしても(>_<)
でも、傷つけられるのが嫌なら、赤ちゃんマットとか敷いたら良いんです。でもそれはインテリア的に敷きたくない。これは親のエゴな訳で。
傷も「子供たちが小さい時はやんちゃで大変だったな~」と振り返れる思い出だと割り切れるような、寛大な親になりたいもんです。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。
子育てとインテリアについて感じた事です

リクシルのこの床についても、色々しらべました
