お家の内装イメージの多割合を占める壁紙・クロス。
本当はもっと冒険してみたいのに、無難に無地・白を選んでる方は多いのではないでしょうか。もしくは賃貸の方は選ぶ余地無く、ほぼ白い壁紙ですよね。
そしてそんな方は「簡単に壁紙を派手に変えてみたい」「飽きたら・アパート解約時には壁紙を元に戻したい」って思ったことがあるのではないでしょうか。
今回は、大好きなFrancfrancで見つけた【貼って剥がせる壁紙】について紹介します♪
2年前のアパート暮らしの時に、こんな素敵な商品があれば~~♥
たった2時間でつまらなかった我が家の和室が可愛くなったので、是非ご覧下さい!

それではどうぞ~~
Contents
Francfranc リムーバブル ウォールペーパー
から壁紙を選ぶことが出来ます♥ 種類はなんと36件!


他にもたくさんあるので、インテリア好きな方は見てるだけでも楽しいですよ♪
壁紙のリンク先を直接貼る事が出来なかったので、これらの壁紙の検索の方法書いときますね。
から、1番右上の検索BOKを → 【壁紙】と入力して検索 です。

今回私が購入したのは、この3種類です。

貼ってはがせるシールだから原状回復もOK
見えにくいですが、この壁紙の裏面です。
形状はぼこぼこしてて、シール貼ってはがせるシールみたいなんです。
失敗しちゃっても剥がせてやり直せる


不器用なわたしでも心底よかったのが、やり直しが効くこと!
1発勝負だったら、絶対に上手くいかなかったけど、、、何度かやり直しが出来た事で満足いく仕上がりになりました♥
2枚目の写真の取っ手を切るのが難しかった、、、そして下手くそw
この動画でもやり方を簡単にまとめてるので良ければご覧下さい。
注意書きもよく見てね
特に賃貸お住まいの方は絶対によく見てくださいね。

■使用可能な壁:ビニル壁紙、コンクリート、化粧合板、石膏ボード、その他パテやシーラーで適切に処理された壁
■使用不可な壁:紙壁紙、砂壁、綿壁(繊維壁)、オレフィン壁紙、その他特殊な加工をしている壁
■長期間貼った商品は剥がしたあと再使用できませんのでご注意下さい。
■水拭きするとプリント塗料がにじむ可能性がございますのでご注意下さい。
■防水加工はしておりません。
■必ず貼る前に目立たない場所で貼って剥がすテストを行いご確認してからご使用下さい。
■2人以上での作業ですとより綺麗に貼りやすいです。
■貼る際に、ヘラやスムーサーなどをご使用の場合は、壁紙や壁を傷つけないようご注意下さい。
■ホコリや湿気があると綺麗に貼れませんのでご注意下さい。
《ルームコスメroom cosme》という言葉がぴったり

フランフランの公式インスタグラムでは、この壁紙で模様替えした際の写真を【room cosme】と呼んでいましたが、まさにぴったり♠
この壁紙で、まるでお部屋がお化粧したみたいに生まれ変わった気がします。

和室でも、雰囲気ぴったり♥大満足なのです。
週末、簡単DIYでお部屋をお化粧しちゃいましょ~~♪
以上最後まで読んで頂きありがとうございました。