和室の押入れの収納に3年近くも困っていた私です。
そんな中、ありがたくもリクシルさんの《ヴィータスパネル》のモニターに当選いたしました♪
ずっと使いにくいと思ってた和室の押入れが、ウットリするくらいに劇的に進化♡
- 押入れの収納に困っている
- クローゼットはあるけど、棚はどれがいいか分からない
- 生活スタイルによって、収納を変化させたい方
- リクシルのヴィータスパネル金額が知りたい
上記の方は、是非お付き合いくださいな。
それではどうぞ~~
Contents
奥行のあるクローゼット押入れへの不満
一般的な押入れって、こんな感じだよね??”(-“”-)”
本当は見せたくないBEFORE
ね、やばいでしょ。みんな嫌いにならないでね。
いろいろと工夫はしてたつもりですが、私の知識じゃ限界です。
そして新しい棚をつけて貰うからって、新しいBOXとかは買いたくない!
そんな心配もご無用、事前に現在のBOXを測って決めたので新規で買ったものはありません。
ヴィータスパネルは半日で施工が終わる
①中のものをすべて出して、現在の棚を取っ払う
②面材を貼って棚をつける準備
他にも色が選べます。水色とかグレーとか♪
ラシッサのドアの色ってことです、詳しくはご担当者様にご確認を。
③完成!L字の棚が便利
施工日、外の作業があるのに雨だったこともあり6時間くらい掛かってましたが、
もし晴れだったらもっと早く終わるとの事♠
リクシルヴィータスパネルの凄いポイント

今はおもちゃ収納がメインですが、今後は違うものを収納する生活になります。
この棚は取り外しができる段もあるので、その時々にあった物を収納できます。
ヴィータス パネルは、収納スペースの奥行きいっぱいに棚を設けずに、スペースを有効活用することができます。L字の棚は、体が一歩入るので奥まで見やすく、手も届きやすくなります。《リクシルHPより引用》
自分だけの趣味の空間や家事コーナーとして活用できます。
デスクの横もカバンや書類、プリンター、趣味ものなど多目的に使えます。
デスクの上は、本棚としてA4サイズの本やアルバムを収納することができます。
《リクシルHPより引用》

下記のように、専用のフックを付ける事ができます。これがまた便利♪
インスタでは、動画でも説明してるので分かりやすいかと。
pic5~6枚目 なので、スライドしてご覧くださいませ。
気になるお値段は
我が家の押入れの場合ですが、ピンクの面材までいれると、カタログ上代262,700円です。面材を入れず、ヴィータス パネルのみでカタログ上代201,000円です。
- ただ、カタログ上代なのでもっと安くなる可能性大
- 施工費も入って、カタログ上代くらいになるかと
- 施工費は施工会社によって異なる
4畳半の和室がすっきり
和室がすっきりして、お友達がきても遊びやすくなりました。
まとめ クローゼット収納に困ってる方はこれ

☆押入れの収納はヴィータスパネルで解決
☆子供たちも片付けれる収納棚なら部屋が散らからない
☆無印や100均でBOXを揃えて、見やすく使いやすく
☆綺麗なだけじゃない。収納は使いやすさが何より重要!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
[…] 勝手にリンク↓ 目指せ!フレンチシック オシャレな家づくり […]