大変嬉しいことに、リクシルさんから新商品発売記念イベントに呼んで頂きました♠
という事で興奮冷めやらぬうちに、このイベントを通じて学んできたこと、感じてきた事をブロガーの目線からまとめます!!!
それではさっそくどうぞ!!!
Contents
LIXILインテリアイベントに行ってきた!
会場は代官山、田舎者の私は迷子になりながらもどうにか辿り着けました。
おしゃれな雰囲気に圧倒されて、とりあえずカメラのシャッターを切りまくりました。
“今を感じる”インテリアとは


①ミックス!ミックス!
②色を楽しむ
③統一感がありつつ自分らしさを
【海外インテリア】【海外インテリアに憧れる】というようなハッシュタグが流行ってるように、今や《海外インテリアブーム》ですよね♡
①~③を思い浮かべると、洋画のようなお部屋が思い浮かんできませんか?
私は、大好きなSATC、ゴシップガールの主人公たちの部屋だって思ったんです☆
白壁もいいけど、アクセントカラーで海外っぽさを
このイベントで一番盛り上がったのは、壁紙をリアルタイムに塗り替えたんです!
日本のお家はどうしても白壁が多い。白壁って飽きないし便利なんだけど、海外のお家はとにかくカラフル!!!
外国の家で自分たちでペンキで壁紙を塗り替えるのは、割と当たり前の事だそう。
ペンキは【ベンジャミンムーア】
雑貨のトレンドカラーはゴールド
雑貨や小物のトレンドカラーはゴールドだそう。
ZARA HOMEやFrancfrancもゴールドの商品をたくさん販売してます。私もゴールドのスプレー缶買って、早く染めたいんだよね小物を♪
壁紙のペイントはちょっと~って方は、小物をゴールドスプレーで染めるのが簡単かも。
トレンドをミックスした4つのインテリア
写真https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa_new/
2020年4月に、インテリアをもっと楽しむためのセンスアップアイテムが仲間入り。
4つのお部屋の雰囲気が全然違いますが、すべてリクシルの商品を使ってます!
その商品を1個ずつ紹介するよ~
ドア選びを楽しむ

ドアハンドルや丁番などの金物にプレシャスホワイト色を追加。バリエーション豊富なラインアップの中から様々に組み合わせてドアを選ぶことを楽しんで
床の質感手触り・床の機能にこだわる

ラシッサ Dフロアのパーケット柄やペイント柄などのこだわりテクスチャーにナチュラルクレイ調が仲間入り。
家具や小物類とのコーディネートの組みあわせを楽しんでみませんか?高機能床材 ラシッサ S/Dフロア耐水・ペットが新登場。キッチンやトイレなど水まわりに最適な「優れた耐水性」、ペットの脚すべりにも配慮しています。床表面は「抗菌」仕様なので、お子さまのいるご家庭も安心です。
階段もインテリア

階段ベーシックタイプに桁タイプが新登場。ホワイト色とブラック色を追加ラインアップしたオープン用金属手すりと組み合わせ、開放的な空間にコーディネート。
壁面を自由自在に遊ぶ

磁石がくっつく化粧面材「アクセントボード(マグネット対応)」が新登場。気分やお部屋に合わせて飾るもののレイアウトが自由自在。
棚もデザインする

すっきり棚の金物、棚板にカラーバリエーションを追加。収納棚以外に壁面アレンジの棚としても楽しめます。
また、デコカウンターの金物にプレシャスホワイト色を追加。棚板のカラーとの組み合わせがバリエーション豊富に。
詳しくは、こちらのサイトをご覧ください!!
https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa_new/
LIXILは一番インテリアに特化した建具メーカーだと思う
《おしゃれな家を建てたければリクシル》って断言できるほど、リクシルのインテリアへの力入れ具合、半端ないですよね!?
「何から何まで、リクシルで完結できる」って4年前の打ち合わせの時に設計士さんがよくい仰ってたな~~
だから私、何度か書いてるけどショールームはリクシルしか行ってないんです!

完結できるプラスアルファで、オシャレまであるからスーパーサイヤ人みたいなもんじゃん。
という感想でございました。ちゃんちゃん。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
インテリアを選ぶ楽しみと素敵な暮らしづくりをご提案する新しいWEBサイト『Living Deli』で家具の購入ができるってよ。
https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/livingdeli/