いち主婦として、ショールームで何度も何度も確認したキッチン。
だけども、費用削減を余儀なくされてた我が家は、低価格の中から選ばなければいけませんでした。
それでは、満足満足のキッチン内覧会スタートです。どうぞ~~♪
Contents
入居後web内覧会《キッチン》吊戸棚は必要なし
キッチンは低価格のシエラだけど満足
キッチンはリクシルのシエラ。
リクシルの中でもグレードが一番低く、その中でも一番安い《グループ1》です。
詳しくはこちらご覧ください。!低価格なのに質が良い!!!
3ヶ月使用しての感想は“収納が多くてとても便利”です!!
デザイン性は無いのかもしれないけど(失礼)、やっぱりキッチンは収納が多い事が大前提だと思います。
食洗機以外の、この全ての扉が収納で、
こんな一番下のわずかな隙間も引き出し収納になってます!!!
でも、ここにはほとんど何も入ってない程、他の引き出しで事足りてます。
扉デザイン “スムースホワイト”の注意点
先ほども申し上げたとおり、我が家はグループ1の扉でございます。。。
詳しくは、リクシルHPをどうぞhttp://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/shiera/variation/color/
この扉をアップで撮ると分かるのですが、、
【扉板に、ホワイトのステッカー?シール】が貼られた状態になってます。
設計士さんから聞いたのですが、【水しぶきが飛んだままにしてたお宅が、10年くらいで四隅から剥がれてきた】らしいです( ̄□ ̄;)!!
いや、、10年ならよいのか???分かりません。。。。が、我が家は扉濡れたと思ったら、すぐに拭くようにしております☆
吊戸棚が無くて広々☆見渡せるリビング&和室
旦那さんが欲しがってた吊戸棚。
わたしはずっと断固反対してたのですが、やっぱり無くて大正解!!!
もし悩んでる方がいらっしゃったら、あくまでも主観ですが迷わず、必要なしとお答えします!
こんな風に、キッチンからリビング&和室が見渡せます。
目が離せない子供を、キッチンから見れるのは本当に助かってます。
危険をすぐ察知できるので、事故を防げると思います!!!
その代わり、我が家は【床下収納】&【キッチンカウンターの調味料置き】を作りました。
追記
2年経過した現在2018年でも、なくてよかったと心から思ってます☆
キッチンカウンター調味料置きは便利!是非おすすめ!
片づけが下手くそな自分です(T_T)
アイランドキッチンとか憧れますが、皆さんどうやってあんないつも綺麗な状態を保てるのですか??尊敬です。
そんなズボラな自分はキッチンカウンター裏にこうやって収納しています。
調味料置き場は、本当にオススメです!!
《追記》
スパイスニッチについて、記事にしてます。是非ご覧ください!
リビングからは、キッチンが見えないので、来客時とかとても助かってます⋆*❁*⋆ฺ。*
食器洗浄機はパナソニックNP45MD6シリーズ
食器洗浄機は、深型にしたくて、勧められるがままにこれにしました。
これ、上の棚がこうやって、動かせるんです!
友人宅のは動かなかったので、これは便利だなと思って紹介しました。
選ぶときには、上の棚が動くかどうか、是非チェックしてみて下さい♣
換気扇はサンワカンパニー“ミニマル”
換気扇も費用削減したくて。。。。4万円と破格的に安い、このミニマル!!!!
このブログで価格だけをオススメしまくってきたので、
3ヶ月使用しての実際の感想は。。。。
【ちょっとうるさい(´~`ヾ) 】ですかね。。。。
音が大きいような気がします。
まぁ、耐えられないって程ではないですが、率直な感想です。参考までに☆
臭いはしっかりと吸っていると思います。
扉もちょっとベタツいてきたので洗いたいと思います。。。。
簡単に扉も開けれて、中はこんな感じです。
ハンズフリー水栓で手洗い楽しく☆
我が家の贅沢ポイント☆ハンズフリー水栓です!!!!
手洗いが嫌いだった息子も、これになってから楽しんで自ら洗ってます(^^♪
でもこれ、本当にセンサーが効き過ぎて、、、、
例えばキッチンカウンターの上に物を置いた時など、意図してない時にも流れるので驚きますっ。
なので、水量多くしておくと勿体無いと思って、少なくしてケチってます←節水です!
フェイクグリーンが乗った照明 注意です!
キッチンカウンター上には、これを二つ付けてます♥
これ、フェイクグリーンもセットで物凄く可愛いのですが、
Room Clipのフォロワーさんから
【白熱球だとボヤが起こり消防隊に厳重注意されたので気をつけて下さい】とのアドバイスを頂きました!!!
なんと我が家、そのまさに白熱球のままでした。。。ちょっと考えれば分かる事なのに(>_<)
ご忠告、本当にありがとうございました☆
LED以外(LEDも危険なのか?)の照明は熱を持つもの、再度注意したいと思いました。
〈スポンサーリンク〉
以上、キッチンでした~~。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
合わせて読んでもらいたいキッチンの記事はこちら♥