階段におしゃれなポスターを飾りました♡
一目ぼれしたポスターで、即効で買いました!
これは、色々な考えがあるかと思います。無駄遣いに繋がるので全てがそうだとは言えないですが、金額が自分の予算内の物はその場で決めちゃいます!!!
自分の趣味の為にお仕事を頑張ってるのもあるんだから!!!モチベーションのアップ!
以前、リクシルさんのイベントに参加させて頂いた時、【2020年は“海外インテリア”というキーワードが業界で流行り】【インテリア雑貨アイテムはゴールドが増えてきている】というお話を伺いました。

- ゴールド、何から取り入れるのが簡単か
- ちょびすけ、おすすめのゴールドスプレー名称
- ピンク×ゴールドが好き
上記の方は是非お付き合いください。
それではどうぞ~~
Contents
2020年 海外インテリア風にしたければゴールド!
現在の階段はこんな感じ♪
かな~り満足してます♡
このピンクのポスターを見た瞬間から、絶対にフレームはゴールドと決めてたんです。
だから、ゴールドの手摺がある階段に飾るって、これまた最初から決めてました。
インテリアを買う際は、どこに飾るかも決めて購入すると
失敗しないな~と感じてます♠
セリアで買ってきたイエローベージュのA4フレームをゴールドのスプレーで。

実際に使用したスプレーはこちら。
失敗しないゴールドインテリアの取り入れ方
さっきのスプレーの残りで、実家で眠っていたトレイもゴールド色にしました。
トレイって本当に便利!!!
ごちゃついている雑貨も、トレイに乗せるだけで統一した雰囲気になります。これはよくインテリア本屋SNSでも目にするお話。
低価格だし、家にある雑貨を乗せればいいので、
ゴールドにチャレンジしたい方は、トレイから始めるのがおすすめかも♠
まとめ

★ゴールドを取り入れよう
★難しいと思ったらトレイから
★家にあるならスプレーしちゃえ
★その空間を3色以内にまとめよう
以上、最後までご覧頂きありがとうございました。
