もうすぐ入居4年の我が家。
この夏、はじめてお掃除屋さんにエアコンクリーニングを頼みました。
そしたらなんと、【これではお掃除できません】との拒否(/ω\)
理由はなんと、、、エアコンの取付位置が呆れるくらいNGとの事。
- エアコン取付のトラブル
- 業者に頼むエアコンお掃除は正直どれくらいの頻度?
- エアコンのお掃除機能って必要?
- エアコンでおすすめの家電量販店は?
上記が気になる方は是非お付き合いください、
それではどうぞ~~
Contents
エアコンの取り付けトラブル。割とあるってよ

- リビングは高機能のエアコンを選んだ
- よく聞く「お掃除機能」もついている
↓↓↓
お掃除機能がついているエアコンは、天井から10㎝くらい離れてないと
エアコン内の【お掃除ロボット】が上から外せない
エアコンクリーニングのプロから言わせると、「この機種でここに設置は、あり得ない」「明らかにクレームのレベル」だそうです(;´д`)
で、驚きなのが、うちで購入した家電量販店だと割とあるトラブルらしいです。。。
本当はお店を言いたい(*´з`)
けど、わたし個人だし、又聞きをblogで広める訳にはいかず。。なので、おすすめの家電量販店を聞きました!!!
おそうじ本舗さんが教えてくれました、エアコンサービスがGOODは
エディオン!!!
アフターサービスも良いし、今回の件がエディオンだったらスムーズに解決しただろうと。
ってか、そもそも、エディオンだったらこんな失敗は無かっただろう との事でした。
解決策 工事するorそのままor ・・・
おそうじ本舗さんに、いくつか解決策を教えてもらいました。
①○○にクレーム交渉し、穴を下に開け直してもらう
②もしくは、お掃除機能が無いエアコンを交換してもらう
③業者にクリーニングを依頼するごとに、○○にエアコンを外してもらう
→おそうじ本舗に依頼→○○にまた設置依頼
主人に相談したところ、「せっかく高機能の高いエアコンを買ったのに他のに交換だなんて勿体無い」との答えでした。うむ確かに。
結論・・・秋以降に①か③を交渉
このめっちゃ暑い時期に、エアコンが使えないのは無理!!
との事で、エアコン業者、おそうじ本舗が空いている秋以降に交渉をする事にしました。
エアコンクリーニング 業者に頼む頻度
親切だったし次回も絶対にここに頼も
フィルターや簡単な掃除はしていたものの、4年間はクリーニングしてなかった我が家。
おそうじ本舗さん曰く、エアコンは使ったら1年でカビだらけ。
だから、うちのエアコンも、本来は相当ヤバいらしい"(-""-)"
下記の方たちは、特にクリーニング必須と仰ってました
◎ペットがいるお宅
◎体臭が気になるお宅
◎湿気がこもるお宅
エアコンの「お掃除機能」は、微妙らしい
最後に。これは私も詳しくないので参考までに。
今日の担当者さん曰く、「お掃除機能なんて必要ない」ですって(;´д`)
- エアコン自体も高い
- お掃除ロボット内蔵は、クリーニング費用もオプションで高くなる
- 目安は、約1万円前後
- お掃除機能があっても、結局はカビる
だから、自分だったら絶対に買わないって言ってたよ。。。
う~~~ん、私も次回は買わないかもな~~~。。。。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。