入居後3年目の、生活観丸出しのweb内覧会!
今回は、キッチン裏にある約4畳の【ドライスペース・ファミリークローゼット・パントリー】です。
いわゆる“家事楽部屋”なんですが、私は“何でも部屋”の方がしっくりくるかな♠
収納は苦手なんですが、、、誰得?な現在の様子を、たくさん写真付きで紹介します!
それでは、どうぞ~~
Contents
ドライスペースが絶対に欲しかった
設計士さんとの間取り打ち合わせから、絶対条件に入ってたこの部屋。
何故なら「洗濯物を干しっぱなしにしておけるから」w。
- 悪阻の時とか自身が体調不良の時のため、リビングに洗濯干し置き場を作っておいた
- とにかく、室内干しはすごく便利って感じた
- でも、リビングの空間が壊れるのはすごく嫌だった
- 来客時には困った
娘が昨年10月から幼稚園に入園しましたが、それまではホント毎日がドタバタ。
現在は時間にも余裕が出来てきたので毎日畳めてますが、でも干しっぱなしに出来るありがたさよ!!!
室内干しは、雨の日や花粉を気にする時にもめちゃくちゃ便利です。
さてさて、前置きが長くなりましたがお部屋を案内します!!
パントリー代わりの食器棚
キッチン横の扉を開けると、この食器棚がまず目に入ります。
これは、アパート時に使っていた食器棚です。
我が家はパントリーと呼べる部屋はありませんが、これのお陰で事足りてます♪
ちなみに、キッチンの流しの上にも吊戸棚はありません。
ファミリークローゼットとして
子供たちの洋服・鞄置き
5歳の息子・3歳の娘の洋服、鞄置き場でもあります。
幼稚園のグッズも全てこの部屋です。
ジャンバーや幼稚園鞄は、写真のように【置く】だけなので3歳の娘も簡単です。
ケースに【しまう】とう手間を省き、自分たちで片付けさせてます。
一応、帰宅後の【やることリスト】も。
最初は効果てきめんだったけど、もう今はあんまり見てくれませんねw
また何か策を練らないと。
100均アイテムで収納ケースの目隠しを
娘の幼稚園グッズになります。
もとは、透明プラスチック収納ケースだったのですが、このように目隠しをしました!
100均アイテムの、食器棚シートです。
これで、だいぶ部屋がすっきり見栄えよくなります♥
(この写真は、リクシルのカタログ用にプロカメラマンさんが撮影して下さったので、
それ用に物を撤去してある。ちょっと噓写真w)
夫婦の下着&コート・スーツ置き
本当は、こんな感じでコートやらハンガーやらのごちゃごちゃの部屋。
でも、1階に子供たち以外の、夫婦の必須な衣類を置く場所があるってかなり便利!!!
おかげで、2階に行く事はめったにありません♪
1階に“家事楽部屋“があるって最高!
ご覧の通り、あまり人様にお見せできるような部屋ではありません。
がっ!!!この部屋が無かったら私はきっと、もっとストレスが溜まってた筈!!!
このように、椅子も入学の準備グッズも使わないゴミ箱も、トイレットペーパーも、新聞も、ティッシュも、、、
何でも置ける部屋、“家事楽部屋“があるって最高に便利なんです!!!
まとめ
★LDKが狭くなっても家事楽部屋があってよかった
★パントリーもクローゼットも室内干しも、全部1個の部屋で十分
★人様にお見せしない、逃げ部屋をつくるとストレス溜まらない
★1階に子供たちの衣類置き場は必須
★夫婦の日々の下着置き場もあったら最高
家事・育児をする上で大満足の間取りとなった部屋です♥
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。