我が家はインナーバルコニーが狭くて、使い切れてません。
そこのバルコニーに布団干すのも
日当たりが微妙すぎて、なんだか干すモチベーションも下がっちゃう訳です。


どうしようかな~、なんか安く良い方法無いかな~と思って探してたら
めっちゃ理想のアイテムに出会えました!!!しかも、まぁじで驚きの高レビューだらけ♠
- アイリスオーヤマの窓枠突っ張り棒が気になってた
- 室内干しアイテムが欲しい
- 賃貸でも大丈夫
- 室内干したいけどおしゃれさは失いたくない
上記の方は是非お付き合いな。
それではどうぞ~~
Contents
室内干しの画期的なアイデアだよアイリスオーヤマ
室内干しって言ったら、天井埋め込み型とか、壁に付けるタイプとか。
あとは、普通にハンガー置いたり。
今までそれしか知らなかったんだけど、こんな突っ張り棒もあるのね♪

突っ張り棒だから、賃貸も一人暮らしも大丈夫
この投稿をInstagramで見る
この室内干しがおススメ過ぎて、既に数日前にInstagramにも掲載してます。
んで、この3枚目スライド投稿が、すっぴんボサボサで設置してる私ですw
工具とか必要なく、一人で10分とか15分くらいで設置完了します。
ただの突っ張り棒で、壁に穴とか開けないので賃貸でも大丈夫!
女性一人暮らしの方も、簡単に設置できます★
布団も干せた 耐荷重は20キロ
耐荷重は全体で20キロ、竿一本あたり12キロ。
毛布や羽毛布団を干してみたら、余裕で大丈夫でした!

毛布がカーテンに当たらなくて安心
干したときに、洗濯物がカーテンに当たったら嫌だなと思ってたんです。
まだ布団しか干してないんですが、とりあえず毛布はOK!
これだけ隙間あったら、他のも大丈夫かと♪
おしゃれさが無くならない!隠せる優れもの


「この製品、良いじゃん」って思ったのが、使わない時には隠せるんだよね♪
だから、私は寝室に付けたけどリビングとかお客様が来る部屋でも大丈夫なの★
せっかく部屋を綺麗にしてても、室内干しアイテムのせいで萎えるのは嫌だもん。
だからこれは、おしゃれさの面でも画期的だと思ったのよ!!!
2020年、なんだか素敵なお助けアイテムばっかで助かっちゃう♠
今後、他にもあったらどんどんレビューしていきます!!!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
[…] さんのサイトで詳細を見る室内干しの画期的なアイデアだよアイリスさん!賃貸も戸建てリビングもこれさえあれば|めざせフレンチシック おしゃれな家づくり びびおしゃんてぃで、し […]